1. ホーム
  2. 【再公募】非常勤職員(ウェブエンジニア)の公募について

【再公募】非常勤職員(ウェブエンジニア)の公募について

 
職種 専門職員
勤務形態 1 フルタイム(週2日又は3日)
2 短時間勤務(週5日)
部署名 那覇産業保安監督事務所管理課及び保安監督課
業務内容 ウェブエンジニアは、次の業務を担当するものとする。
(1)ウェブサイト及びイントラネット サイトの新規作成・更新・管理業務
(2)ウェブサイト及びイントラネットのマニュアル作成
(3)その他管理課長が必要と認める業務
募集人数 1名
給 与 日給13,160円(フルタイム)又は8,490円(5時間勤務) (交通費、社会保険完備)
その他、賞与有り(一定の勤務条件を満たした場合に限ります。)
任用予定期間 令和7年9月から令和8年1月末まで

勤務日(曜日)
及び勤務時間

【勤務日】
原則週3日(月・水・金(祝日等を除く))
(週2日又は5日とすることも可能。)
【勤務時間】 基本、次の時間帯勤務から選択(昼休みは12時から13時) ①8時30分から17時15分 ②9時から17時45分 (週5日勤務の場合は上記時間内で1日5時間の短時間勤務。)
選考基準

ウェブエンジニアの選考にあたっては、次の各号に掲げる基準に留意して行うものとする。
(1)ウェブシステム管理業務の担当者として実務に半年以上勤務したことのある者
(2)HTML、スタイルシート、動的コンテンツ、CMSに関連した知識があり、これらを使用したウェブコンテンツの作成経験のある者
(3)ウェブアクセシビリティの知識を有する者
(4)ウェブ技術に関連したアプリケーションに精通している者

そ の 他 以下に該当する方は国家公務員になることができないため応募出来ませんのでご了承ください。
(1)国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(2)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神衰弱を原因とするもの以外)
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をメールもしくは郵送で令和7年8月21日(木)17時まで(必着)に下記連絡先まで提出してください。書類審査を行い通過者のみ個別にご連絡させていただき面接を行います。 応募書類は返却できません。選考終了後、こちらで責任をもって破棄しますのであらかじめご了承ください。 ※希望する勤務形態(「週3日・フルタイム」等)を応募書類に記載してください。
連 絡 先 〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎1号館4階
那覇産業保安監督事務所管理課 担当:宇座、仲村
電話:098-866-6474(直通)
E-mail:bzl-s-naha-kanri@meti.go.jp

お問合せ先

那覇産業保安監督事務所

管理課

住所:那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎1号館 4階
TEL:098-866-6474 FAX:098-860-1376

最終更新日:2025年8月12日