1. ホーム
  2. 電気保安
  3. 電気保安に関する相談・申請・届出について

電気保安に関する相談・申請・届出について

平素より、国の電気保安行政に御理解、御協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
 さて、令和2年3月31日付け 相談申請ページへ移動します及び令和2年4月17日付け 問い合わせページへ移動します でお知らせしていた通り、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、書類の郵送提出、メールでの相談・問合せをお願いしていたところです。本お知らせでは、これまでのお願いを改めて周知をさせていただくとともに、郵送、メール利用時の注意点等をまとめましたのでご案内いたします。

【郵送提出での注意事項等】

  1. 提出書類に必ず連絡先(お名前、メールアドレス、電話番号)を記載してください。
  2. 当事務所の受付印を押印した副本を希望される場合は、提出正本の他に、必ず1,副本、2,返信用封筒(切手貼付、返信先記載)を同封してください。同封されていない場合は、追加での郵送をお願いさせていただきます。
  3. 一部の届出書等(主任技術者選任又は解任届出書等)において、提示を求めている書類(委託契約書等)については、内容を確認後、 (2)の副本の返信を伴う場合は同封して返送し、それ以外の場合は裁断処理をして破棄します。
保安ネット  保安ネットページへ移動しますを用いた電子手続きでは、提出された書類が受理されるとメールにて提出者へ受理通知が行われます。副本、返信用封筒が不要となりますので郵送提出に代わる手続き手段となりますので、積極的にご活用ください。

【メール利用の注意事項等】

  1. 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、職員が在宅勤務をしている場合がございますので、可能な限りメールにてお問い合わせください。
  2. メールを送付する際は、送信者の会社名、お名前を記載するとともに、相談・問合せの内容を必ず記載してください。
    ※相談・問合せの内容の記載がないもの、電気保安に関係のないものは、回答を行いません。ご了承ください。
  3. 添付ファイルの合計が大容量となる場合は、当事務所で受信ができない事があります。送信に失敗した場合は、一度添付ファイル無しでご連絡ください。ファイル共有を行うための環境をご案内いたします。

お問合せ先

那覇産業保安監督事務所

保安監督課 電気安全担当

住所:那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎1号館 4階
TEL:098-866-6474 FAX:098-860-1376
Mail:bzl-naha-denkihoan2020アットmeti.go.jp(電気担当)
   アットマークに変えてお送りください

最終更新日:2024年2月28日